クーッ、
たまりません、圧巻の
コンチネンタル・マークⅣ。
これ、このままのエクステリアで
中身は現代仕様で売りだしたら
結構売れると思う・・。
クーッ、おしゃれな発想。
広告全体はこちら↓
続きを読むread more
な、なんというインパクト、
このおじさん。
なにやら書かれているのは兵器のお値段か。。
1998年のgear誌より。
Soviet surface-to-air missile:$3,500Anti-tank grenade launcher(RPG2):$3,000Decommissioned Alfa Cla…
続きを読むread more
Evan Butts譲が洗い方について
事細かにアドバイスしています。
まず友達と一緒にお風呂に入りましょう??
PB掲載としてピッタリなソープ広告のセンスと
美しい写真。
欧米モデルの立ち姿は、どんな場所でも
ほぼヒールを履いてます。
続きを読むread more
1979年のGOROより
小学館の矢沢永吉写真集の広告。
『よろしく』って
この頃から?
いやもっと昔からかな?
続きを読むread more
今、運動会の開催は6月と10月が半々ぐらいですかね。
ネットで拾ったこのお写真、、
だいぶ古いと思うけど
こ、これはまずくないかい。。
しかも女子はスカートのチアガール風。
コメントの中には
これ体育教師の変態趣味だろ、と。
たしかに。
続きを読むread more
シートではなく、セアトと読みます。
今でもワーゲン傘下でご活躍中。
この2003年の広告、いいですね。
クルマのレオンは、たぶん2代目。
続きを読むread more
2003年のjeans west広告のご紹介。
ちょっとやり過ぎ感あり、、
のこぎりに血までつけて・・。
Party trick!
続きを読むread more
FRONTのモデルさん。
2003年の号より。
堂々としたプロポーション、、。
続きを読むread more
以前、ガーナの映画ポスターが話題になってました。
2枚ご紹介します。
続きを読むread more
コピーが洒落てます。
貴方がサンタさんなら
前もってZippoを見ておくべきですよ~。
Zippoは思ったより古い会社ではなく
1930年代に創設されてます。
ちなみに着火時のジッポッ、という擬音が由来という説アリ。
続きを読むread more
2003年のRALPHの1ページをご紹介。
ちょっとしたアート作品のよう。
続きを読むread more
欧米ではクリスマスモード。
今年もクリスマス関係を増やします。
アルカセルツァーと読みます。
鎮痛剤で有名。
水に入れるとシュワシュワ発泡します。。
続きを読むread more
ゴリーさん、
運転しながらの早業。
しかし、女性のボディーといい、表情といい、
さすが書き手はSOKOLさん。
続きを読むread more
おぉ、
見慣れない1BOX。
South Korea車でんがな。
続きを読むread more
いよいよ雪山シーズン。
スノボ、スキーが好きな人の季節。
こちらRALPH誌より、
このアングル設定すばらしい・・。
ニューサウスウェールズ州のサラ・コーンさん。
続きを読むread more
おしゃれな広告。
2003年のRALPH誌より。
続きを読むread more
ほのぼの、そしてPBらしい。
Oral・・。
続きを読むread more
あーら、みなさん、
彼は今夜出かけられないわ、
罰を与えているの。
PBらしい。
続きを読むread more
今なら
特定星座を使うキャッチコピーは
すぐSNSで話題になりそうな。。
広告写真的には好きです。
ブリジストン Antares広告。
続きを読むread more
今でも売ってる「サッサ」、
歴史があります。。
1971年の週刊平凡より、
日本手ぬぐい、かっぽう着、はたき、、昭和です。
続きを読むread more