マツダの『ル・マン91』
まさに日本人には驚きのル・マンレースだった。
日本車が初めて優勝したのだから。91年のこと。
それまで、優勝など程遠く、入賞すら夢の夢だった。
国産で優勝に近いのは、トヨタか日産か、という感じで
2年前にマツダが3台完走という快挙を遂げたのに
前年のこともありちょっと蚊帳の外。
そのレースでマツダが優勝。
ロータリーエンジンの高音サウンドが響きわたったレースだった。
国内では年々、ル・マンへの注目度も高まる中、番組を構成
するスポンサーは、今年こそはと、力を入れていたけれど、
勝負もののコマーシャルは難しいものだと思った。
特に、トヨタ、日産が力を入れて、番組にコマーシャルを多数
挿入していた。
順位が上がらいときや、リタイヤした後に流れる自社コマー
シャルにはむなしさを伴う。
レースが終わってみれば、CMを(たぶんほとんど)流していな
かったマツダに持っていかれたかたちになり、
スポンサーであるトヨタ、日産の健闘を放送終了まで讃えて
いたアナウサーが印象的だった。
番組映像より
同番組映像より
:
この記事へのコメント