桜木町をぶらり歩く 食堂
桜木町は、みなとみらい21で劇的に変わっ
てしまった。
桜木町駅を降りて、馬車道寄りにすぐに橋
がある。
そのたもとは、結構建物が建っていた。
以前は、定食屋、ヤマハ、インドアテニス
とかあったな。
橋の袂の定食屋はたまに食べに行った。
「しらす定食」が好きだった。
店はきれいではなかったけど
安くて、妙にヘルシーな定食を出してくれた。
~~~~~~~
そんなみなとヨコハマが好きだった。
今も変わらないのは、川筋と、架かっている
橋、川べりに繋がれている船たちだった。
この正面に食堂とかヤマハがあったが、今は
なにもない。この左に橋がある。

このあたりも新旧の建物が織りなすコントラスト
がいい。

川べりの変わらない風景。

鳥がみている視線の先、すぐそこに
食堂があった。

てしまった。
桜木町駅を降りて、馬車道寄りにすぐに橋
がある。
そのたもとは、結構建物が建っていた。
以前は、定食屋、ヤマハ、インドアテニス
とかあったな。
橋の袂の定食屋はたまに食べに行った。
「しらす定食」が好きだった。
店はきれいではなかったけど
安くて、妙にヘルシーな定食を出してくれた。
~~~~~~~
そんなみなとヨコハマが好きだった。
今も変わらないのは、川筋と、架かっている
橋、川べりに繋がれている船たちだった。
この正面に食堂とかヤマハがあったが、今は
なにもない。この左に橋がある。

このあたりも新旧の建物が織りなすコントラスト
がいい。

川べりの変わらない風景。

鳥がみている視線の先、すぐそこに
食堂があった。

この記事へのコメント