June浪漫 | レコード盤ライフ
倉田まり子さんのJune浪漫。
ジャケで買ってしまった気もするが、倉田さんをヒットメーカー
都倉俊一さんが作曲編曲して思いっきり押していたうちの一曲。

オーディオ的にはどうかというと、80年は松田聖子さんがデビュー
したころだが、録音・アレンジはひと昔よりずいぶん良くなっている。
ただこの曲は単調でやインパクト不足なのが残念。
スタイルの方は、強烈なインパクトがあった。

今ではなかなか見れないこの当時のアイドルの輝き。


スッと姿を消したきっかけだった投資ジャーナル事件。当時、なんで
アイドルが絡むような事件なのかよくわからなかった。真相はともかく
身を引いたあとは、坪田まり子さんとしてお仕事が成功しているようだ。
ジャケで買ってしまった気もするが、倉田さんをヒットメーカー
都倉俊一さんが作曲編曲して思いっきり押していたうちの一曲。

オーディオ的にはどうかというと、80年は松田聖子さんがデビュー
したころだが、録音・アレンジはひと昔よりずいぶん良くなっている。
ただこの曲は単調でやインパクト不足なのが残念。
スタイルの方は、強烈なインパクトがあった。

今ではなかなか見れないこの当時のアイドルの輝き。


スッと姿を消したきっかけだった投資ジャーナル事件。当時、なんで
アイドルが絡むような事件なのかよくわからなかった。真相はともかく
身を引いたあとは、坪田まり子さんとしてお仕事が成功しているようだ。
この記事へのコメント