先日親戚の婚礼に招かれた。年代的にこれから婚礼が増えそうだ。
我々の時代と違うのは、音楽に乗せた映像投影が多いこと。
以前もあったが、今は画質も音質もよい。
もちろん、会場に終始流れる本人たちが選んだ曲は
いい曲だとは思うが、聞いたことがない。
ところで今は、なんとか48とかいうグループ系のアイドル以外は
あまりいないような、はたまたつくらない方向なのか?
以前は、男女ともアイドルがたくさんいたのだが、
商業的に仕掛けない理由が何かあるのだろうか。
我々の感覚ではこれぞアイドル、という格好をしている
当時の倉田まり子さん

この記事へのコメント