V350(W639) 15年11月 ミラーキャップ取れる

実家の狭い車庫にバックで侵入。ミラーの先端を擦り、なんと
ミラーキャップがうまい具合に取れて落下。
運の悪いことに、前輪で踏んでしまう悲劇。

数日、パカットうまくはめて透明のテープで水が入らないようにしていた。
画像













タイヤの跡と、亀裂が無残。ランプカバーの先端部も割れた。
内部のランプ用接続ケーブルは接続部がスポンと抜けて無事だった。

当方には驚愕の見積もり。(すべて端数略)キャップ\33,000-、ブリンカー
ランプ\7,000-、工賃\2,500×2(それぞれ分離しているため)とか

パカッとはめて終わる予定だった。それが、キャップとブリンカーランプを
固定するねじ穴が旧来はあったのに今の在庫パーツには無くなってしまっ
たとの、ご説明をいただいた。

「工作して取り付けます」

どのくらい待てばいいんだ、と思っていたら、ブラケットが用意されているこ
とが判明し、工作がなくなって一件落着。




無事、取り付け完了。 待ちくたびれました。

ところで、ボディの経年によるくすみとのギャップが浮き彫りに。
画像














どうしよう、ミラーキャップが
画像













美しすぎる・・・。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック