ファミコンと1983年

まだ家にあった任天堂のファミリーコンピューター。

発売されて間もなく買ったのは1983年。

画像















この年は作ったPC用ソフトをカバンに入れて

秋葉原の店々を紹介して歩いた。

アキバの掟も知らずに店舗を巡ったものだから、

地場の卸業者に脅かされもしたな。


夕暮れになると、店頭のマリオブラザースの画面が

浮かび上がった。

家電店では、プリンセスプリンセスのライブビデオが流れ、

デビュー間もない中森明菜の曲があちこちから

聞こえてくる。

そんな街といつまで付き合うのかと迷いながら

歩いたっけ。


たくさんの思い出がよみがえる1983年だ。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック