KEFQ750 稼働

いつも中古・・、何十年ぶりかで新品のオーディオ機器を買いました。


手抜きで、

購入先のレビューに書いたものを載せます。



同時購入したサランネットを含めて、デザイン、質感、音質などに

満足しています。

2wayのKEF_CRESTA10のボイス再生がすばらしいので、このKEF_

Q750にも期待しました。


CRESTA10ではカバーできなかった低域の支配率が高いことから、

CRESTA10よりはボイス帯域が引っ込んだ感じです。ただ、聴き慣れ

てくると点音源を維持しつつ、高域から低域までバランスが良くとれた

スピーカーであることに気が付きます。


手持ちのJBL4343AWXと聞き比べますとまったくの別ものでしたので、

比較対象とするのではなく、音の表現力の違いを楽しんでいます。

Q750は、JBL43系のホーンスピーカーによる広角的な響きや、バスレ

フ式の低音の抜け、といったことが無い完全なブックシェフの音だと

思います。


わが家の再生環境での調整ですが、

アンプのTREBLEはそのまま、BASSを時計で言うと2~3分ほど

マイナス側に回して聴きますと、Q750は、より秀逸な一品として鳴って

くれます。


画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック