女性専用のパソコン教室って

最寄り駅近くののパソコン教室と
実家の近くにあるパソコン教室。

系列は違うようだけれど、もう長年やっている。
そこそこ需要あるんだなぁ。


で、時期は1年ほど違うけれど、2店とも
女性専門パソコン教室という文字が看板に加わった。


これって何を意味するのか。

思うに、老害というべきか、悪態をつくオヤジに

手を焼いた結果なのではと。



最近のこと、某銀行の電話応対にひとつふたつ不満を言った自分を
画像












振り返り、パソコン教室もきっと同じような・・、と思った次第。


老害、、まずいな、自覚しなきゃ。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック