トライオードTRX-P88S+ハンディファン
以前、真空管アンプの発熱処理にサーキュレーター
を使用していると書きました。
それはスタンドが無いため置き方に苦労して
いました。
そこに、空前のハンディーファン(サーキュレーター)
のブーム到来。
卓上置きが可能なファンなら適度な高さで固定
できるではありませんか。
早速、アマゾンでファンを購入。色はラック等に
合わせて黒を探し設置したのがこちら。
ファンにはUSB充電の残量表示されるのが気に入り
中国製であることも承知で購入。
まさか、トライオードのアンプと女の子たちが
持ち歩いているハンディファンがコラボするとは。
しかも、有効かつ格安です。
風力も3段階ありますが1段階目でも十分に熱を
飛ばしてくれます。
こちらは右斜めからのみの送風例ですが
これでも十分。
タイムセールでなんとひとつ1,299円なり。
この記事へのコメント