押し入れアーカイブスより、
小川菜摘さん。
いやあ、寒いな、と押入れの本でも見れば
特に84-85年の、マガジンやパンチには
小川菜摘が出てくるのです。
グッドモーニングの頃の髪形より好きですね。
なかなか、こたつと雪景色と小川さんがグッド。
続きを読むread more
押入れアーカイブスより、
堀江しのぶさん。
こんな健康優良児的な、しかもさわやか女性は珍しかった。
皮肉なもので、23才でガンで亡くなった。
若い人のがんの進行や転移は早いと聞いていたけど
どうもそのとおりだったようだ。
信じられないな、こんな健康的な子が、と記憶している。
掲載を機に、ご冥福をお祈…
続きを読むread more
先日拓郎さんと一緒に紹介した森下愛子さん。
そう今は吉田佳代さんです。
一部ダブリますが、なんと21歳の森下愛子さんを
雑誌からご紹介します。
続きを読むread more
若い、茶色い、毛が多い、、
押入れビデオアーカイブスより
なつかしい筑紫哲也さんのニュース番組です。
続きを読むread more
押入れアーカイブスより、
学生だったときのこの写真は1980年代後半。
山瀬まみさん。
西村知美さん。
続きを読むread more
押入れから近代映画のお写真。
映画のひとこまだけど、
平成以降のひとでは理解できない?
えっと、男の人、仁義を切ってます。
この格好で、自己紹介をしている、ということです。
挨拶を受ける側は必ずしも、スカートを捲る必要はありません。。
中央は、扇町京子さんで女893屋さんの設定。
戦後間もない時代背景と…
続きを読むread more
有馬稲子さんて大女優とされていますが
世代が違い過ぎて代表作とかも知らないんだな。
現在(2020年)現在、88歳だそう。
眉毛とか、髪型を今風にすれば、
超絶美人だと思うお写真を 2枚ご紹介。
矯正もほとんど無い時代で歯並びがきれいだし、
微笑んだ口元なんか美人そのもの。。
現代に生まれてもきっと…
続きを読むread more
押し入れアーカイブスより、
7枚ほど、小林麻美さんをご紹介します。
なつかしい、、
モデル→芸能界→モデル→奥さん→再始動と認識してます。
ご存じでしょうか、
田辺エージェンシー社長の奥さんです。
おぉ、山下公園。
ブティックじゃなくて、ブチック?
…
続きを読むread more
安井かずみさんが、あんたたちは汚い(身だしなみ)、と言わせた
フォークソング系の方々を振り返ってみましょう。
押し入れアーカイブスより、
タイプ別のひとたち。
武田鉄矢さんの海援隊はコミック系かな?
あのねのねが、なつかしい。
フォークも唄ったけど、かまやつさんはオールマイティ。
小椋佳さん、、長谷川きよし…
続きを読むread more
押し入れアーカイブスより、
斉藤由貴さん。
単独では初めて。8枚紹介します。
魔性の女なんて呼ばれたり、ちょっとスキャンダルが
あっても、少し周囲の気流が乱れる程度で
原則、安定飛行の女優さん。
バブル期のファッションぽい。
…
続きを読むread more
この写真のころ25歳。
次の写真で誰かわかると思います。
23歳からクイズダービーに出てた、
あの竹下景子さんです。
今、表情を拝見すると、大人びてたんですね。
今でもご活躍かと思います。。
続きを読むread more
押入れから小松千春さん。
91年の水着キャンギャルから始まって、
記憶では、痩せたり、戻ったりしてました。
そのうち当時の芸能界の悪しき風習で脱いだ、その写真集を発売。
さらにあっち系女優さんにもなったとかの噂、、
今日の1枚は、当時、H161、B85で若さいっぱいの写真です。
続きを読むread more
ルーシー・ショー、
TVで見たのは、リアル世代より少し後だと思います。
個人的には喜劇の天才だと思ってます。
ルシル・ボールの活躍とその後の偉大さはどこかに検索して
もらうことにして、、
ルーシー・ショーを近年見返すと
1960年代のOLファッションがよくわかります。
スタンダードっぽいOL服を実はすごくかっこよく…
続きを読むread more
押し入れアーカイブスより、
グッドモーニングなどで活躍した深野晴美さん。
深夜放送のグッドモーニングの印象が強く
リアル世代には伝説的。。
★は自主規制。
うらやましいくびれ、うちの相方にはなかった・・。
~~~~↓グッドモーニングの過去ブログ
…
続きを読むread more
取り上げるのは三回目の深田恭子さん。
最近の画像はこちら。
えっと、あの、なんか以前より大きく見えるのは私だけですか。
~~~~過去ブログ↓
1982年生まれの深田恭子さん。96年には芸能界デビュー。99年には歌手デビューなので、もう20年以上ご活躍です。
37歳で、今もCMが絶えないなんてす…
続きを読むread more
押入れビデオアーカイブスより、
ギルガメのオープニングなど。
この中に
Inksticや芝浦ゴールドがちょっと出てきます。
懐かしいと思う人もいるのではないかと。
inkst…
続きを読むread more
押入れから沢田さん。
歌番組やコンサートなどで忙しいにもかかわらず、
雑誌の取材や撮影にも応じるんだから
昭和のスターは大変だったと思います。
沢田さんもそのひとり。
写真撮影は、何回か着替えるし、
メイクもしたら大変ですよね。
だいたい、芸能界とテレビと雑誌は持ちつ持たれつで
全体に活気…
続きを読むread more
自身のヒットもたくさんありますが、
人の歌を自分の歌のように歌ってしまう天才演歌歌手だと
思っています藤圭子さん。
過去にもブログを書きました。
圭子さんの誕生月はこの7月です。
わが家の押入れアーカイブスより、
『光(ひかる)です よろしくね!』
過去ブログ↓藤圭子さん ヒカルマ…
続きを読むread more
押入れから、相楽ハル子さんのEP。
検索したらハワイで家族で暮らしているようで、なにより。
検索情報の鮮度はわかりませんが、
ツアーガイドなどをしているようです。
このシングルレコードの写真、お気に入りの1枚。
検索した画像では、今でも童顔のかわいさがうかがえました。
そういえば、南野、浅香、斎藤さんで注目されたスケバン…
続きを読むread more
テレ東のTHEカラオケ☆バトルで、
ハキハキ喋るアナウサーとして認知した
森アナ(森香澄さん)。
その後なんだか、めきめき頭角を現わしてます。
一応、カラオケ☆バトルのアナとしてのファンですが
以下のTouTubeはなかなか良いと思います。
こちらは、【DJ KOO×森香澄アナ】合唱曲『マイ バラード』をクラブミュージッ…
続きを読むread more