"コストコ"の記事一覧

今日もコストコ

以前も書いたけど近所のコストコに通って今年で9年目。 コストコで荷降ろしをしているトラック。かっこいい。 子育が終わっても月に1回は通ってます。 家族が多かった時は、家を出るには時間が掛って大変で したが今はふたりなので身軽。 全店がそうなのか…

続きを読むread more

コストコで買った収納型ジャケットWEATHERPROOF

今年は特に、雨が多いのでコストコで合羽を探しました。 コストコには以前、レイン用上下セットのものが売っていま したが今はなく、そこそこの防寒・発水ジャケットならあり ました。 雪が降りしきる中、長時間雪かきをしたときはすっかり中 まで水分が通ってしまいましたが、風を凌いだり、保温性 は充分です。 …

続きを読むread more

コストコで買ったマンダリンオレンジ

コストコで買ったマンダリンオレンジです。 冷やして食べてます。おいしいです。 スーパーで売っているみかんの缶詰との違いは、 ・1バックが食べごろの量、お風呂上りなどに最適 ・つゆの甘さでごまかされている感じがないしっかりしたみかんの味 ・つゆがあっさりしていてすっと飲みほせる ・プリンやヨーグルトのように上ぶたを剥がすだ…

続きを読むread more

コストコで買った冷凍のシジミ(蜆)

島根産の冷凍蜆(シジミ)です。買ってみました。 1000gで税込1498円です。 わが家では、重宝してます。使用する分だけ取り出しまた冷凍庫で 保管すればよいので便利です。袋はファスナー付です。 写真は2回使用しているのにまだ半分以上残ってます。 味はまずまず。 網に入っていて流水に浸している超新鮮なシジミには及…

続きを読むread more

森永フィンガーチョコと同じ味のものがコストコにあった

こどもの頃食べた森永のフィンガーチョコの味を求めては、たまに 買ってしまう他ブランド。 でも、買うたびにだいぶ味や食感が違っていてがっかりしてきた。 森永のフィンガーチョコの食感は、パサバサ感がなく、微妙な軟ら かさと、チョコの口に残る余韻が絶妙だった。 なんとコストコで森永と同じ味のフィンガーチョコと出会…

続きを読むread more

コストコで買ったコールマンのコットンソックス

コールマンのソックスについて。 コットンの程良い厚みと、実際に履いた時の温かさは冬場の靴下 としては最適です。 意外だったのは靴下の内側。1、2回洗濯してもコットンくずが多く 残っているので最初のうちは裏返しにして洗いましょう。 このソックスを初めて履いた日の夜、お風呂でよく足を洗わず 湯船に入っ…

続きを読むread more

コストコで買ったガーデンベンチ

4年ほど前、探していたイメージ通りのガーデンベンチをコストコ でGET! 国内で売られている多くのタイプとは異なり木のぬくもりを感じた。 猫の額ほどの庭だけどもベンチがほしくて、長年ホームセンター に行ったときは気にして探していた。 よく見かけるベンチは薄っぺらな木材で安っぽいニス塗装、重厚 感もなく脚も…

続きを読むread more

子育て期間の食生活を支えてくれたコストコ

今でも国内13店舗しかないコストコ。幸運にも近くにできたコス トコは、子育て期間と重なってオープン以来8年ほど通った。 単価が安いし、大量に買えるからしょっちゅう出掛けなくても いい、食べ盛りの子を持つ家族向け生活支援要素があった。 開店したころ、「スットコ」とか言う店はどのあたりですか、と コンビニで聞いたら「ス…

続きを読むread more