織田哲郎さん。
すごいヒットメーカーだと思ってます。歌い手としても、BOMBER GIRL なんか最高。このショットはポンポコリンの近藤房之助もいいけど。キンキキッズのアニバーサリーも好き。WANDSの世界が終わるまでは、も飽きない。
ZARDの曲は、言うまでもなくたくさんつくりました。いい曲ばっかり。
織田さんのいいカットを貼ろ…
続きを読むread more
今日のEPレコード2枚。
1枚目は、
なんか、妙に美脚が気になるので紹介します。
ただ、タイトルがなんとも・・。
2枚目のこちらは、
美脚というよりは、
丈をよくぞ、そこまであげましたね、
という感じです。
続きを読むread more
押入れアーカイブスより、久しぶりの沢口靖子さん
以前に取り上げた時よりも更に息の長い女優さんになってます。もはや、安泰、盤石です。
益々のご活躍を!
こちら、好きな1枚です。
デビューシングルはこれです。
そのデビューのきっかけになった1984年の東宝シンデレラオーディションのことを伝えた過去掲載ブログはこちらです。
↓…
続きを読むread more
リアル世代でないとわからないかもしまへんが、
麻丘めぐみさんは、美脚で可愛い歌手でありました。
もしもあの日あなたに逢わなければっ、・・て
思春期のおとこにたまりませんでした。。
2枚ご紹介します。
続きを読むread more
60年代にTVで見ていたスタートレック。
なんといってもバルカン人と地球人とのハーフという
当時は想像を絶する設定の
耳のとがったミスター・スポックが印象的だった。
その後、10年後に劇場版が制作されたが
そのときの新メンバーが、
このひと、デルタ人の設定だった
パーシス・カンバッタさん。
…
続きを読むread more
1970年後半に当初5人組で初々しくデビューしたゴールデン・ハーフです。
仕事が忙しくなり、
この写真の1971年末ごろには、皆ボディー全体が絞れてきて、
もとから長かった足は、
程よい筋肉美が加わった美脚になっています。
彼女たちを画像検索すると、
レコードジャケットなどで足を露出している写真がたくさんあるものの、
…
続きを読むread more
最近の連ドラでも見ていなければキョンキョンのことは
ほぼ知らない我々のこどもたち世代。
1988年の明星には元気ハツラツの小泉今日子さんがいる。
小柄ながら、肉感的な美脚が映えるこの写真はGOOD。
ほぼ10年後の1999年頃は、歌謡…
続きを読むread more
古い雑誌を見ていたら、なんと、
クイズ・ドレミファドンのことが載っていてなつかしかった。
1976年から1988年の放送なのでそこそこ長寿だった。
同時に、アシスタントの明石直子さんがアップで載っていて、
これまたお懐かしい。
明石直子さんは、「決定版 あなたをスターに!」で
グランドチャ…
続きを読むread more
2000年に長澤まさみさんがグランプリを受賞した東宝シンデレラ
オーディション。以前は、東宝シンデレラスカウトという名称でした。
約30年前の1984年に第一回を開催。その時の東宝シンデレラは19才の
沢口靖子さんでした。あれから計7回しか開催されていません。
…
続きを読むread more