ブルーがキレイです。
2001のstuff誌より。
続きを読むread more
2005年の段階で発行。
FIFTY YEARS
もうそれから17年も経ちますが・・。
続きを読むread more
1963年のサンヨーの広告。
早くから活躍していたSANYOさん。。
続きを読むread more
絵だけれど
このスケール感がとてもいい。
太平洋戦争が終わってまだ4年だというのに
こんな立派な広告、、Esso。
続きを読むread more
いつもすばらしい写真が掲載されるLUXURE、
そしてブランド尽くめ。。
こちらもとてもきれいです。
続きを読むread more
独自文化の日本をたまに取り上げてた米ライフ誌。
こちらもそのひとつで
1963年の記事をご紹介します。
続きを読むread more
NOKIAという響きがもう懐かしいけど
現役企業。
ただ、紆余曲折を経て現在に至ります。
こちらの広告の色彩がいい。。
続きを読むread more
クーッ、
いいですね、ペプシ。
続きを読むread more
CAMELでもMarlboroでない、
AMERICAN SPIRITでっせ、、と。
なかなかきれいな構成。
続きを読むread more
銃乱射事件があるたびに
銃社会に対するアメリカ国内の議論。。
こちらは、
ちょっと方向性が違うかもしれませんが
1968年、手元の少年雑誌より、
ボーイスカウトで射撃できる?アメリカ。。
続きを読むread more
いい感じの広告センス。
RCAですね。ワンちゃんの置物はうちにもあります。
RCAがわかるように勝手ながら横向きに掲載しています。
続きを読むread more
シリコンバレーのかつてのATI社が開発したグラフィックカード。
焼きを入れたようなところが
今の時代ではちょっと作りにくいと思われる広告作品。
続きを読むread more
STUFFより。
この書き手さん、結構長くご担当。。
ちょっとだけ自主規制あり。。
続きを読むread more
高速ボートのボディがマッハ5じゃないですか、
かっこいい。※2008年の洋画スピード・レーサーに登場
昭和のおじさんは知っている1967年の日本アニメ、
マッハGoGoGoがまぎれもない原作です。
続きを読むread more
昨年、2021年に母親役で映画に出ててました
生涯現役でいくのでしょう、76歳。
この写真、今メディアに出てきても超かわいい子だと思います。
1968年、22歳!
続きを読むread more
ハノービアのへルスランプ。
1942年でこの商品。すすんでたねアメリカ。
太平洋戦争突入のころでんがな。。
広告全体はこちら↓
続きを読むread more
『メリー・ポピンズ』(1964年)、
『サウンド・オブ・ミュージック』(1965)
が有名なジュリー・アンドリュースさん。
1965年でなんと30歳なのでした。
こちらは1968年のお写真なので33歳。
『モダン・ミリー』の撮影の頃か?
続きを読むread more
ネット上の記事では、
フワちやん、マジックミラー号に映りこむ、、と。。
マジックミラー号って、そこそこの大型コンテナ車?
結構、車高も高そうだし、
大きい通りしか駐車できそうもない。。
続きを読むread more
クーッ、
たまりません、
むかしの宇宙や、宇宙飛行士の絵はみんなこんな感じ。。
続きを読むread more
クーッ、
たまりません、
コカ・コーラの広告。
なんで2本同時に飲んでるかは不明
広告全体はこちら⤵
続きを読むread more