小さいけど
なかなかインパクトある写真と
そのタイトル。
・・依存症の驚くべき真実。
1996年のCOSMOPOLITANから。
これは似てる
これは久々のヒット。
ひろゆきそっくりな「ひろゆ子」見つかる、
とネット上の記事より。
GO-PEDのスケーター広告
1999年で
このクオリティ、、
アメリカさんすすんでる。
安価な模造品には注意しましょう、、とも。
COSMOPOLITANのモデルさん
クーッ、
PB誌、PENT誌とは違います、、
ファッション誌のCOSMOPOLITANより。
1996年。
B.F.Goodrichの戦時広告
すごい緊張感、、
1943年太平洋戦争真っ只中の
LIFE誌掲載タイヤ(グッドリッチ)広告です。
広告全体はこちら↓
おぉ、FINE ART PHOTO
画像深夜便
美しさはこれぞアート作品。
しんちゃんではなく、次。
いろいろなブラ
ど、どういうこと、、。
真面目に話題にするところがスキ。
NEWLOOK誌より。
COSMOPOLITANひとコマ画
一生懸命説明野菜をたべているのに
やせないのよ。。
PB誌などとは話題が違う
COSMOPOLITAN的なひとコマ画です。
ジップライン、えっ 動画
これは高い、
これは怖い、
このあとどうしたの?
山間をロープで渡る「ジップライン」、と
ネット上の記事に紹介されてました。
ちょっと閲覧には注意。
実際の動画はこちら⤵
山間をロープで渡る「ジップライン」.mp4
壊れる
おぉ、
これは
身近なひとが見たら誰だかわかってしまいそう。
人が壊れる瞬間が撮られる、と
ネット上の記事にありました。
おぉ、仲間さん
最近は
ふくよかな肉付きで
お母さん役とかしてます仲間由紀恵さん。
全盛期の仲間由紀恵が美人すぎる、と
ネット上の記事にありました。
確かに。。
イス
GAHAN WILSONさん、
1960年代は特にPB誌に多く載ってます、が
この手のやつを専門としていて・・
あまりご紹介していない。。
TaBコーラの広告
瓶ボトルの柄が
シンプルでおしゃれな写真です。
三苫さんかっこいい
ちょっと前だけど
海外で三苫さん活躍してます。。
W杯でも見せてくれたけど
横移動のドリブルがいい。
実際の動画はこちら⤵
三笘のゴール、プスカシュ賞ノミネートがほぼ確実.mp4
アジアCA 足ながっ
アジアなのに足長い、、
日本さん負けてる?
アジア諸国の航空会社のスチュワーデス最高すぎる、と
ネット上の記事より画像のご紹介。
露出癖
しょうもないな、
oui誌より。
Barracudaの広告
どういうこと、、
こんな格好の読書は15秒しかもたないな。
1958のPOST誌に掲載された
BARRACUDAの広告。
室内幅、室内長をアピールする右上の図もおしゃれ。
ART PHOTO
胸は芸術だ。。
専門カメラマンの写真はきれいです。
FINE ART PHOTOより。
CHRYSLERの広告
大手クルマメーカーのボディから1964年頃の時代を感じる。。
LIFE誌のクライスラー広告。
こんなんなくても ひとコマ画
暖房は効いちょるからええやろ、、みたいな。
PB_CATOONより。
寄生された
これは、
どういうこと、
なんかすごいな、
・・えーっ、
寄生されたカタツムリ、ガチでヤバい、
とネット上の動画よりご紹介。
実際の動画はこちら⤵
寄生されたカタツムリ、ガチでヤバい.mp4
こんなに手厚い 寮費無料、食事付きで42万、、大募集
きたー、、
急げ、、
みたいな記事より。
期間工さん月収42万以上寮費無料、食事付きで大募集!
とネット上の記事よりご紹介。
ATTACK
画像深夜便
ATTACKって書いてある。。
2005年PB誌より。
ピザ配達員 動画
こ、
これはアカン、、
ピザ配達員の日常、
ヤバ過ぎる、と。
ネット上の記事よりご紹介。
実際の動画はこちら⤵
ピザ配達員の日常、ヤバ過ぎる.mp4
Rose marie reid
社名であり、水着会社を立ちあげた女性の名。
実績と名声を一層高めたのが
マリリン・モンローなどの大女優も着たから。
そんな水着ブランドなのです。
1964年のLIFE広告より。
笑顔で園児と交流
この投稿スキ。
Why settle for less in your car?
フォルクスワーゲンからロールスロイスまで
世界の自動車メーカーの大多数が
チャンピオンのスパークプラグを使用してまっせ。
なぜ?、
チャンピオンは性能と信頼性で比類がないからです、と。
1958年のPOST誌より。
ひとコマ画 ファミリー
どんだけ大家族なの。。
1958年のPOST誌より。
これが終わったら
こういうのスキ。
ここが終わったらあとでビールのみに行こう、、
すごく小さいけど向こうのパイロットの表情がスキ。
Appetite for seduction
2003年のRALPH誌より。
お気楽企画ページ。
いたずら好きなギャル、みたいなページ。
男を虜にするたには・・。
A
見えない、
ということがわかりやすい。
1960年代のシンプルさがいい。
書き手はVARGAS
VARGASさんとすぐわかる絵。
今回はPB_CARTOONよりこちら。
ファッションモデル 1983
どうして
こう
かっこいいの。
1983年のPLAYBOY誌より。
PORTADECK HITACHI
いいですね、
このレトロ感。
この肩に掛けているのは
録画媒体のカセットテープだなんて
平成後半さんは知らないよね。
1983年のPLAYBOY誌より。
PB_CARTOONより
たいへんだね、
こちら強そうな女性や奥さんが多いSNEYDさんの作品。
ポーク
日本が少ないのか
世界が多いのか
にしても
もし、イスラムさんがポークを食するとしたら
とんでもない数の豚さんが・・。
今もご活躍中の広末さん
最近また
よく見るようになりました広末涼子さん。
1990年代後半大人気でした。
こちら通学途中のスクープとかで
1997年、宝島さんに載ったお写真です。
アメリカさんの空域
今年(2023年)で
戦後78年だそう。
これ、
日本さん、未だにアメリカの植民地だった、と
ネット上の記事より。
ほんとだ。。
仕上げ 動画
ちょっと古いけど
こちら
すごい変化。。
ネット上の記事では
インスタ女子「よっし…顔面仕上げっか…」、と。
えーっ、鼻先の幅が随分ちがうんだけど。。
実際の動画はこちら⤵
インスタ女子「っし…顔面仕上げっか…」コキッ.mp4
ひとコマ画 水の中
いつもボリューム感ある女性が登場、
書き手はDEDINIさん。
水の中の楽しみを求めてきたの?、てか。
ステーションワゴン
おぉ、
中央のステーションワゴンいいですね、
夢のあるハイルーフ。
昔はいくつかあった気がするけど
姿を消しました。
1973年のoui誌よりビュイックの広告。
GENERAL TIRE
タイヤの大敵は'釘'、の時代がありました。
おかげで
新素材開発が活発になり
結果チューブレスタイヤが生れました。
で、こちらの広告は
まだ1964年のものです。
アメリカさん、日本よりすすんでました。
広告全体はこちら↓
あれれ ラシュモア
おぉ、
ouiらしい。
タトゥーなんか入れない
これ
ちょっと古いけど
好き。
ネット上の記事では
美人女子、
入れ墨いれる馬鹿を完全論破してしまう、、と。
なるほど。
How to do it.
どうすりゃええの、、。
2003年のFRONT誌の1ページ。
よくわからないけどご紹介。
おぉ、似てる
これは久々のヒット。
ひろゆきそっくりな「ひろゆ子」見つかる、
とネット上の記事。
コンバットの軍曹みたいな
あそこではまだまだ戦争中。
ところでPB誌よりこのお写真。
厳つい(いかつい)出で立ち、
コンバットの軍曹のようにハマり過ぎてて
色気も何もない・・。
健康診断
楽しみに待っている表情が最高。
1973年のouiより。
大きな猫があばれる 動画
少し古いけど
農村に大きめの猫が現れて大騒ぎ・・・、と。
すごいな、、
大きな猫も
人も
この場面も。
実際の動画はこちら⤵
農村に大きめの猫が現れて大騒ぎ・・・.mp4
眠そうな人
これスキ。