シリアスな挿絵POST

1950年代のPOSTに連載されていた 読み切りドラマ 結構シリアス 挿絵も、尋常ではない緊迫感があり 美女ダンサーが 舞台裏のようなところで あなたが私の妹に危害を加えたら 私はあなたを殺す、と言っている こちらも、色々想像できる挿絵 共〇主義〇シアの 秘密警察の影が迫る中で生き抜く…

続きを読むread more

Welcome wagon

引っ越して来たら その地域などの何か物をあげる目的や 歓迎の意を伝えるために使うクルマが Welcome wagon. 若い女の子で もてなしてあげるわ、的な訪問に うれしそうな旦那と 困惑顔の妻 ハーイ、ご主人はいらっしゃる!

続きを読むread more

The Jetson

宇宙家族ジェットソン 登場する生活環境がいい Jetson家は戸建てなのか 宇宙なのに重力があるのか 太陽はあるのか いろいろ想像できるところがいい 自家用らしき飛行物体で、家族を送り出す 送り先の学校近くでカプセルにて落下   …

続きを読むread more

James Bond

「007」といえば 歴代が半世紀越えの スパイアクション映画 特に1960-1970年代は 世界的に圧倒的な知名度を誇った 女好きでかっこいい男 それが 主役のジェームズ・ボンド ジェームズ・ボンドじゃなかったの・・

続きを読むread more

結末

SOKOL氏作 女性ふたりの乱れた服と 驚きと困惑の表情がいい 劇場の看板には 結末を(誰かに)言わないでください、と 館内から出てきたふたりの女性: ほんと、とんでもない結末だったわ・・

続きを読むread more

パソコン 創世

4bitマイコンボードを経て アップル、富士通、NECあたりが 8bitのPC(パーソナルコンピュータ)を発売 その後、1982年ごろ 16bitのビジネスパソコンを各社が発売 こちら NECのPC98001シリーズの1台 本体以外は別売 写真右の 2ドライブ8インチフロッピーディスク記憶媒体だけで…

続きを読むread more